<エミレーツ航空利用>
時を紡ぐ北スペインとポルトガル10日間
のご紹介です。
↓↓前編はこちらから ↓↓
https://hankyu-tabiselection.com/?p=10862
■2018年11月19日出発
■添乗員/石原 啓江(いしはら ひろえ)
■コース番号:LE106
<エミレーツ航空利用>
時を紡ぐ北スペインとポルトガル10日間
────────────────────
■ 6日目:11月24日/くもりのち雨/18℃
今朝は一路アヴェイロへ出発です。
アズレージョの美しい駅舎をご覧いただいた
後、ドライバーさんのご好意で街へ連れて
行ってもらいました。
水の都と呼ばれるこの街は、運河が流れ色と
りどりの小舟が浮かびます。
この街の名物お菓子の、オヴォシュモーレ
ス。
最中の皮のような物に、カスタードクリー
ム。
美味しかったですね。
そして午後はコインブラの街へ。
ポルトガル屈指の名門大学を中心に広がるの
がコインブラの街です。
学生の街としての雰囲気を楽しみましょう。
大学校舎、礼拝堂、そして図書館も入場しま
した。
コウモリが本に付く小さな虫を食べてくれる
そうです!
そして旧市街の旧カテドラルへ。
アフォンソ・エンリケスにより12世紀に建て
られました。
ロマネスク様式とゴシック様式が融合した建
物です!
フリータイムではお買い物も楽しまれまし
た。
コルク製品を買われた方も!!
アヴェイロ駅舎
オヴォシュモーレス
────────────────────
■ 7日目:11月25日/くもりのち雨/17℃
美しい海岸線を持つナザレは、フェニキア人
によって拓かれた漁師町です。
今日は展望台からの景色を楽しみました。
ドライフルーツのおばさんもいて、お土産も
しっかり購入。
風が強いので波も高く、ダイナミックな海岸
線の風景でした。
そして、オビドスへ。
中世の城壁に囲まれた小さな街は歴代の王妃
の街。
白壁に色とりどりの花々、その美しさから
「谷間の真珠」と呼ばれています。
町歩きを楽しみました。
午後はリスボンへ。
到着の頃から雨がひどくなり、ひとまずジェ
ロニモス修道院を見学してホテルへ。
日曜のミサも見学しました。
ホテルの目の前が大型ショッピングセン
ター。
それぞれ、お買い物を楽しみました。
そして夜はファドの名門店「クルベ・デ・
ファド」へ。
行く途中、リスボン市内のイルミネーション
がとても綺麗でした。
ナザレ
ジェロニモス修道院
────────────────────
■ 8日目:11月26日/晴れのちくもり/16℃
ロカ岬はユーラシア大陸最西端に位置しま
す。
高さ144メートルの断崖絶壁に立つと、新大陸
を目指した勇敢な男たちの夢と希望を感じま
す。
そして夏の避暑地として王侯貴族に愛された
シントラ宮。
ムーア人が残した建物を基礎に13世紀デニス
王が建てました。
その後も歴代の王たちによって増改築が繰り
返され様々な建築様式の複合建築です。
リスボンに戻り名物の市電にも乗車。
細い道もスイスイ進みます。
そしてエッグタルト。
ここパスティス・デ・ベレンは行列のできる
お菓子屋さんです。
テージョ川沿いのベレンの塔、発見のモニュ
メントも見学。
英雄たちが抱いた冒険心とロマンの象徴で
す!
航海者たちを送り迎えたベレンの塔。
テージョ川の公女と呼ばれています。
そして発見のモニュメントは、大航海時代の
幕開けを導いたエンリケ航海王子の没後500年
にあたる、1960年に建てられた白亜の記念
碑。
32人の偉人像が並びます。
シントラ宮
発見のモニュメント
────────────────────
■ 9日目:11月27日/晴れ/15℃
今日はとうとう帰国の日です。
ゆっくり朝食を済ませてホテル出発。
空港では最後のお買い物やラウンジでゆっく
りしていただきました。
エミレーツ航空でまずはドバイへ。
約9時間30分のフライトです。
そしてドバイでは乗り継ぎ時間も短く焦りま
したが、無事出発。
エアバス380機は世界最大の旅客機。
エミレーツ航空は現在178機注文しているのだ
とか。
最大の顧客です。
1機あたり435億円。
これは標準価格で、オプションで座席を変え
たり、ラウンジを作ったりできます。
1飛行機に使う配電線の長さ500Km!
機内は550平米、最大座席数853席(全てエコ
ノミー)、90秒以内に乗客全員が脱出できる
ようになっています。
皆さんビジネスクラスでゆっくりと休まれた
ことと思います。
私も機内では食事もしないで寝てました。
リスボンの市電
────────────────────
■ 10日目:11月28日/晴れ/18℃
ほぼ定刻通り、無事に成田空港に到着。
10日間大変お疲れ様でした。
たくさんのご理解とご協力まことにありがと
うございました。
私も皆さまと楽しく過ごすことができまし
た。
ターンテーブルでお別れのご挨拶をしてそれ
ぞれ税関へ。
皆様が帰られる後ろ姿を見て終わってしまっ
たと実感・・・
皆様、これからも安全で楽しい旅を続けてく
ださいね。
そしてまたどこかでお会いできる日を楽しみ
にしています。
いつまでもお元気で。
ロカ岬
ボタフメイロ
────────────────────
↓↓前編はこちらから ↓↓
https://hankyu-tabiselection.com/?p=10862
────────────────────
お身体にやさしいゆとりの旅
阪急交通社「クリスタルハート」
http://www.hankyu-travel.com/crystal/tyo-i/
お客様満足度 91.2%(2017年度下半期)
今回ご紹介したコースの日程など
詳しい情報はこちらから↓↓
http://www.hankyu-travel.com/tour/search_i.php?p_course_id=LE106&p_hei=10
────────────────────
三大特典付き!毎日届く!
読むだけで旅行が10倍楽しくなる!
メールマガジンにご登録ください!!
▶ メールマガジンの登録はこちらから
■特典─────────────────
1:海外旅行の知恵袋!
ベテラン添乗員2名のトークショー動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:ベテラン添乗員72人に聞いた!
旅の本音アンケート大公開
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:(非売品)元イタリア駐在員が語る!
パッケージツアーの見方が変わる小冊子
────────────────────
※当レポートは現在募集中のツアーと内容が異なる場合がございます。