阪急交通社ゆとりの海外旅行、
クリスタルハートの添乗員のレポートが
届きましたので、ご報告します。
↓↓後編はこちらから ↓↓
https://hankyu-tabiselection.com/?p=8460
■2018年7月5日出発
■添乗員/塩野 典子(しおの のりこ)
■コース番号:LE178
<ANA利用>マルタ共和国8日間
────────────────────
このたびはご参加いただきまして、誠にあり
がとうございました。
人口が40万人ちょっとでマルタ、ゴゾ、コミ
ノ島という3つの島からなっているハチミツ色
の石灰岩質で覆われた国。
20世紀にイギリスから独立し、2004年EUに加
盟、公用語が英語で観光業が主流です。
この国は特異な風光、手つかずの自然、先史
時代の遺跡、聖ヨハネ騎士団の残した城塞
町、漁村など魅力いっぱいです。
何よりこの時期のマルタは毎日晴天!
日差しは強くて暑いですが、風があると日本
の茹だるような暑さと違い思いのほか過ごし
やすいです。
マルタでは慌ただしい日常をしばし忘れ、の
んびりとした時間をお過ごしいただけますよ
う、そしてそれができる国だと願ってやみま
せん。
今回の旅を通じて、マルタという国に対して
より深く興味を持ってくださったら嬉しく思
います。
────────────────────
■ 1日目:7月5日/晴/28℃
成田国際空港第1ターミナル4階南ウイングKカ
ウンターに午前8:50ご集合。
ラウンジご利用の方もいらっしゃいますの
で、再集合せずに各自でゲートまでお越し頂
きました。
成田空港発NH(全日空)231便にてベルギーのブ
リュッセルまで約12時間ごゆっくりお休みい
ただけましたか?
降機後15名様、初顔合わせ。
ご挨拶の後、BからAターミナルへ移動。
途中、セキュリティー(手荷物)検査と入国
審査があります。
待ち時間にはベルギー名物のビールを味わっ
たり(ドイツやチェコ、イギリスと並ぶビー
ル大国です)。
チョコレートも有名ですが暑さが心配。
可愛いパッケージのチョコの購入も行きは我
慢、我慢。
KM(マルタ航空)421便のチェックイン&搭乗
開始。
マルタのルア空港まで2時間45分ホテル到着は
23時30分過ぎ。
長いフライト、大変お疲れ様でございまし
た。
ホテル:ゴールデンチューリップヴィヴァル
ディ泊(2連泊)
ブリュッセル空港はモダンなデザイン
ベルギー王室御用達のチョコレートも有名です
────────────────────
■ 2日目:7月6日/晴/23~30℃
青の洞門は風が強く波が高くて閉鎖すること
も多いのですが、本日はオープン!
幸先良いです。
上から全体を見下ろし、ボートに乗ってク
ルーズへ。
その後、ハジャールイム神殿。
BC2,800年頃に建てられた神殿から妊婦をか
たどった豊穣の女神の石像マルタのヴィーナ
スが発見されました。
昼(PointDeVue・ポイントデヴュー)野菜の
ポタージュスープ、カジキマグロのソテー&
ポテト、チョコケーキ
食後、中世にマルタの首都であったイム
ディ-ナ。
9世紀にはアラブ人が住み、12世紀には高僧
や貴族など位の高い人々が住んでいた堅固な
城壁で囲まれた場所→次に徒歩移動でラバ
ト。
使徒パウロがパレスチナからローマへ船で護
送される途中、嵐にあって漂着し一時そこで
布教した場所。
そのキリスト教徒の地下墓地を見学。
夕(Barracuda・バラクーダ)エビのパスタ、
魚かポークかビーフから選択、ラズベリー
ソースのパンナコッタ
青の洞門を上から眺めて。まるで象さんの鼻のよう
ハジャーイム神殿はエジプトのピラミッドよりも古い遺跡。
巨石が男性と女性のシンボルだそうです。
────────────────────
■ 3日目:7月7日/晴/21~33℃
アンカーベイでポパイ村(昔ポパイ映画の実
写版の撮影地で使われ今はテーマパーク)を
眺め、チャーター船でマルタ本土のチェルケ
ウア港からコミノ島のブルーラグーンへ。
船上から洞窟を眺め、少し風があって心配し
ましたが無事コミノ島に上陸。
海の色がそこだけブルーグリーンで透明度が
高く、多くの海水浴客で賑わっていました。
自由時間後、再びチャーター船でゴゾ島へ
(約30分弱)
昼(IlWileg:イルヴィルグ)野菜のペンネ、
エビのグリル&ピリ辛ピラフ、チョコケーキ
食後、チェックインまで時間があったので
ジュガンティーヤ神殿へ。
この神殿はBC3600年頃のマルタで最も古い巨
石神殿。
螺旋や蛇を描いた石や巨大な男根像など信仰
のシンボルが多数発見されました。
その後2連泊のホテルケンピンスキーサンロー
レンスにチェックイン。
夕(ホテル)トマトのニョッキ、ポークカツ
レツ&ポテトサラダ、ブラウニー&アイス
コミノ島のブルーラグーン!
船が浮いて見えるかな?
ジュガンティーヤ神殿はパワースポットで、
ヴィーナスに触るとご利益があるそうです。
────────────────────
■ 4日目:7月8日/晴/22~31℃
タピーヌ教会は1883年農婦がマリア様の声を
聞いて、後に信者の病気を治したなどの言い
伝えが多々あり、人々の感謝の品が飾られて
います。
日曜の朝でミサの最中でした。
次にゴゾの中心部ヴィクトリア。
堅固な城塞チタデルの大聖堂は当初、大きな
ドームを計画していましたが資金不足のため
内部がだまし絵で描かれています。
その後、城壁からの眺めをご案内しフリータ
イム。
ゴゾにはハチミツやサボテンのジャム、レー
ス編みや金銀線細工などの特産物や民芸品が
多数あります。
昼(TaFrenc:タフレンチ)ゴゾチーズのサラ
ダ、タコの煮込み&ポテト、フルーツサラダ
(白い帽子の女の撮影地)
食後、ゴゾは塩も有名ですので塩田をご紹
介。
スパやプールでバカンス気分を満喫したり、
自由食もホテルでゆっくりされる方、レスト
ランへ足を運んだ方と思い思いにお過ごしい
ただきました。
ゴゾ島の中心、ヴィクトリアの大聖堂。
ゴゾは今でも塩田で塩作りをしています。
────────────────────
↓↓後編はこちらから ↓↓
https://hankyu-tabiselection.com/?p=8460
────────────────────
お身体にやさしいゆとりの旅
阪急交通社「クリスタルハート」
http://www.hankyu-travel.com/crystal/tyo-i/
お客様満足度 91.2%(2017年度下半期)
今回ご紹介したコースの日程など
詳しい情報はこちらから↓↓
http://www.hankyu-travel.com/tour/search_i.php?p_course_id=LE178&p_hei=10
────────────────────
三大特典付き!毎日届く!
読むだけで旅行が10倍楽しくなる!
メールマガジンにご登録ください!!
▶ メールマガジンの登録はこちらから
■特典─────────────────
1:海外旅行の知恵袋!
ベテラン添乗員2名のトークショー動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:ベテラン添乗員72人に聞いた!
旅の本音アンケート大公開
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:(非売品)元イタリア駐在員が語る!
パッケージツアーの見方が変わる小冊子
────────────────────
※当レポートは現在募集中のツアーと内容が異なる場合がございます。