2連泊×3回!アルデンヌ地方では古城ホテルにご宿泊!
美食・美酒を巡る ベルギー美しき村々8日間
のご紹介です。
↓↓前編はこちらから ↓↓
https://hankyu-tabiselection.com/?p=10938
■2018年9月27日出発
■添乗員/塩野 典子(しおの のりこ)
■コース番号:LE194
2連泊×3回!アルデンヌ地方では古城ホテルにご宿泊!
美食・美酒を巡る ベルギー美しき村々8日間
────────────────────
■ 5日目:10月1日/晴れ時々曇りにわか雨/6〜17℃
今日はワロンの小さな村巡り。
モゼは特徴的な石灰石を使った家とスレート
屋根の黒とのコントラストが鮮やか。
紅葉もちょうど見頃で可愛い村です。
ラヴォーサンタンヌで昼(Le Monnier)星認定
レストラン。
鯛のカルパッチョ、ポークステーキ&温野
菜、アーモンドケーキ&イチジク添え、庭の
雰囲気も素敵。
セルは7世紀に聖アドランがこの地の森の洞窟
(セル)に住んだことから修道院が造られまし
た。
アンヌボア城はイタリア・フランス・イギリ
ス式庭園がミックスされ、18世紀の作庭技術
を今に伝えています。
クリュペは19世紀に豊かな水を利用して水車
から得た動力は紙漉、製塩、搾油、鍛冶、
ビール製造などに利用されました。
シャトー・ダッソンビルは17世紀後半に建造
されたシャトーをホテルに改装。
部屋は公平にクジ引きで。
落ち着いた装飾で素敵です。
夜は(ホテル)マグロの炙り&キヌア、ポーク
ステーキ、クレームブリュレ
Le Monnier のランチ 鯛のカルパッチョ
アンヌボア城の庭園
────────────────────
■ 6日目:10月2日/雨時々曇り/11〜13℃
今日はアンシュールレッスの洞窟観光。
ミニトレインで10分ほど入口まで走り、洞内
は専属ガイドさんに続いて歩きます。
ベルギーには幾つかの鍾乳洞がありますが、
中でもここは最大級です。
ブイヨンに移動して昼(Hotel des Ardennes)
スズキのクリームソース、ホロホロ鳥のロー
スト、マンゴーチョコケーキ&カシスシャー
ベット、食後はブイヨン城見学。
鷹匠ショーは雨で羽が濡れて飛べないため残
念ですが中止。
ブイヨン城は十字軍の総大将の居城。
この土地が交通の要衝にあった為、彼の死後
ベルギー独立の1830年までフランスとオラン
ダが争奪する土地となりました。
トルニーのワインはラタフィア(果実酒)とス
パークリングの甘めです。
夜(Les 4 saisons)サーモンのマリネ、ラムの
ロースト、アプリコットのコンフィ桃シャー
ベット&マスカルポーネとレモンムース。
ガイドのなおみさんともお別れ。
(シャトー連泊)
アンシュールレッスの洞窟観光はミニトレインから
Hotel des Ardennes ランチ ホロホロ鳥のロースト
────────────────────
■ 7日目:10月3日/晴れ/9〜20℃
美食大国ベルギーで注目されてるデュルビュ
イは人口わずか400人という世界でも小さな
村。
日本の皇太子ご夫妻も訪れたことがありま
す。
水曜の午前は店なども閉まってしまうので、
ミニトレインに乗って街巡りをして頂きまし
た。
街の中心にある建物は殆ど17世紀に建てられ
ました。
蔦の絡まる石造りの家など写真に素敵な所が
沢山あります。
展望台からウルト川沿いの狭い渓谷にこぢん
まりとまとまっている街を一望して頂きまし
た、絶景です!
昼(Sanglier des Ardenne)アルデンヌの生ハ
ム、猪肉のベリー煮、ピーカンナッツタル
ト。
食後、ナミュールに移動。
城砦(シタデル)は17世紀建設。
ムーズ川とサンブル川が合流する昔から交通
の要衝でした。
城砦からの眺望後、聖オーバン大聖堂(18世紀
中頃の建築)から店が立ち並ぶ街へ。
その後、空港へ移動し、NH全日空232便にご搭
乗頂きました。
ミニトレインでデュルビュイの街をグルッと一回り
ナミュールの街を散策
────────────────────
■ 8日目:10月4日/曇り/19〜22℃
今回の旅はいかがでしたでしょうか?
じっくりと1カ国だけご滞在頂けますと、歴史
や食事などベルギービールのように味わい深
いものであったかと思います。
派手さはないけれど、そこに住んでいる方た
ちの吐息が聞こえてくるような、のんびりと
した村巡り散策。
今回は晴れてほしい所でお天気に恵まれ、
ちょうど紅葉の美しい秋の景色をご覧頂けま
した。
これもひとえに皆様のご協力の賜物です。
感謝感謝、メルシーボークーです。
ベルギー人は楽しむ為に食事を味わうと言う
通り、コース料理でもカジュアルな雰囲気の
中、美味しい物をたくさん召し上がって頂き
ました。
お気に召して頂けましたら、これからもどう
ぞお元気で、また旅にお越しくださいませ。
お待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
阪急交通社 添乗員 塩野典子
ブルージュのマルクト広場
優しい笑顔のガイドのなおみさん。
ベルギーのご案内をどうもありがとう
────────────────────
↓↓前編はこちらから ↓↓
https://hankyu-tabiselection.com/?p=10938
────────────────────
お身体にやさしいゆとりの旅
阪急交通社「クリスタルハート」
http://www.hankyu-travel.com/crystal/tyo-i/
お客様満足度 91.2%(2017年度下半期)
今回ご紹介したコースの日程など
詳しい情報はこちらから↓↓
http://www.hankyu-travel.com/tour/search_i.php?p_course_id=LE194&p_hei=10
────────────────────
三大特典付き!毎日届く!
読むだけで旅行が10倍楽しくなる!
メールマガジンにご登録ください!!
▶ メールマガジンの登録はこちらから
■特典─────────────────
1:海外旅行の知恵袋!
ベテラン添乗員2名のトークショー動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:ベテラン添乗員72人に聞いた!
旅の本音アンケート大公開
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:(非売品)元イタリア駐在員が語る!
パッケージツアーの見方が変わる小冊子
────────────────────
※当レポートは現在募集中のツアーと内容が異なる場合がございます。