阪急交通社ゆとりの海外旅行、
クリスタルハートの添乗員のレポートが
届きましたので、ご報告します。
↓↓後編はこちらから ↓↓
https://hankyu-tabiselection.com/?p=11066
■2019年2月28日出発
■添乗員/近藤 ルリ子(こんどう るりこ)
■コース番号:LX507
<キャセイパシフック航空利用>
偉大なる建築美と世界遺産の島
インド洋の宝石スリランカ8日間
────────────────────
添乗員/近藤 ルリ子
スリランカにようこそ!
アーユルボワーン!
名前は聞いたことあるけど場所はよくわから
ないと言う方が多いのですが、スリランカは
インドの下のほうのすぐ右に小さな雫の形を
した島です。
昔はセイロンと呼ばれ、皆様ご存知の紅茶の
生産地として有名でした。
しかし現在はというと、紅茶だけではありま
せん。
インド洋に浮かぶ癒しの国といっても過言で
もありません。
太陽をたくさん浴びた南の島の果実。
そして広がるジャングル。
スリランカの方は会う日と会う人、優しい目
で笑顔で微笑みで返してくれる。
スリランカは、行った人しかわからない魅力
というものがあります。
目で見えるものではなく、また形の無いも
の…ストレスを抱えた人でもスリランカに行
けば、元気をもらって帰ってくることをお約
束致します。
────────────────────
■ 1日目:2月28日/晴れ/7~27℃
今日は早朝の集合です。
8時35分の集合時間でしたが早い方は1時間も
前から受付にお見えになっていました。
お客様は10名様とこじんまりとしたツアーで
す。
ご夫婦が4組様、お友達同士の方が2名様と言
うグループでした。
今回は香港経由でスリランカに行くコースで
した。
成田出発は時間通りに出発。
ほぼ時間通りに出発いたしました。
キャセイ航空のサービスは行き届いて快適な
飛行時間を過ごすことが出来ました。
香港に到着後、荷物検査を終了後、お客様は
ラウンジでお過ごしいただいたのですが、な
んとその時間が5時間。
やっと飛行機に乗れると思ったのですが、飛
行機の中の温度が上がりすぎということで香
港での出発が1時間30分ほど遅れ、決極ホテル
に到着した時間は夜中の1時過ぎとなりまし
た。
お疲れ様です。
空港の近くのホテル、ゲートウェイエアポートガーデン
────────────────────
■ 2日目:3月1日/晴れ/27~33℃
今日は9時ののんびり出発です。
バスで途中1回休憩を挟み、ダンブッラのレス
トランで昼食をとりました。
スリランカの食事はカレー中心のバイキング
料理が多いです。
ただカレーの種類も豊富で飽きることもあり
ません。
もちろん、カレーが苦手な方にもカレー以外
にも焼きそばや新鮮でみずみずしい南国のフ
ルーツをお腹一杯食べることができます。
食後の運動といってはなんですがダンブッラ
の石窟寺院に行きました。
石窟寺院までは岩のごつごつした坂道を登っ
ていきます。
坂の上には岩山をくりぬいて作ったお寺があ
ります。
このお寺の中には大きな涅槃仏、そして一つ
一つ顔の違う仏像がずらりと並んでいます。
そして壁や天井にはごつごつした表面に関わ
らず描かれた壁画が訪れる人の目を釘付けに
します。
昔の人はとても信心深かったのですね。
観光の余韻を残しつつ、ジェフリーバウワー
の設計したと言われるヘリタンスカンダラマ
へと向かいました。
ダンブッラ石窟寺院
石窟寺院の中
────────────────────
■ 3日目:3月2日/晴れ/28~33℃
本日は早めの出発です。
本日は土曜日ということもあり大変込み合っ
ています。
そして日中は大変暑いと言う事もあり、なる
べく空いている時間に登ります。
シギリヤロックは1200段の階段があるのでも
有名です。
大地に突き出たようにある岩の上には昔宮殿
があったといわれています。
この岩の途中にはシギリヤレディといって石
の壁一面に描かれた美女のフレスコ画があり
ます。
昔の美女はどのような服装でどのような生活
を送っていたのかを察することが出来ます。
それが終わりますとミラーウォール、そして
ライオンの爪と進んで行きます。
今回は全員の方が頂上へ登頂する事が出来ま
した。
頂上は天気もよくみんなで記念撮影をしまし
た。
そして昼食を景色のいいレストランで食べた
後、象のサファリへ。
今回は、なんと象をたくさん見ることも出来
手、そしてすぐ近くで見ることも出来まし
た。
シギリヤロック
象のサファリで象がすぐ近くで見えました。
────────────────────
■ 4日目:3月3日/晴れ時々曇り/19~27℃
晴れたすがすがしい一日が始まりました。
そう思っていたらスパイスガーデンに行くに
従い、天気が怪しくなってきました。
スパイスガーデンに到着しますと日本語のガ
イドさんが待っていました。
ジャングルのような庭には珍しいハーブや植
物を見ることが出来ました。
カカオの実が直接幹から出来るなんて誰が想
像したでしょうか?
そしてシナモンは砂糖を加えているのではと
思えるくらいの甘さ…
聞けばスリランカでは良質なシナモンの産出
国の一つだとか。
目からうろこのようなお話が目白押しでし
た。
その後キャンディの町に移動し、昼食はク
イーンズホテルで中華を食べました。
そして宝石店などをまわり、スリランカ最大
のパワースポットの仏歯寺へ。
仏歯寺では信心深いスリランカ人が膝をつい
て必死にお祈りをしておりました。
そこからキャンディ湖を横目で見ながらキャ
ンディアンダンスの会場へ。
バラエティ豊かな踊りを楽しみました。
スパイスガーデンにて
夕食の海老の前菜
────────────────────
↓↓後編はこちらから ↓↓
https://hankyu-tabiselection.com/?p=11066
────────────────────
お身体にやさしいゆとりの旅
阪急交通社「クリスタルハート」
http://www.hankyu-travel.com/crystal/tyo-i/
お客様満足度 91.2%(2017年度下半期)
今回ご紹介したコースの日程など
詳しい情報はこちらから↓↓
http://www.hankyu-travel.com/tour/search_i.php?p_course_id=LX507&p_hei=10
────────────────────
三大特典付き!毎日届く!
読むだけで旅行が10倍楽しくなる!
メールマガジンにご登録ください!!
▶ メールマガジンの登録はこちらから
■特典─────────────────
1:海外旅行の知恵袋!
ベテラン添乗員2名のトークショー動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:ベテラン添乗員72人に聞いた!
旅の本音アンケート大公開
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:(非売品)元イタリア駐在員が語る!
パッケージツアーの見方が変わる小冊子
────────────────────
※当レポートは現在募集中のツアーと内容が異なる場合がございます。